工事の豆知識

上越市で駐車場造成工事№2
造成工事
駐車場造成工事 上越市内
以前にも、ご紹介しました駐車場の造成工事現場です。
地盤工事は昨年末に行い、一冬を越してから最終工事に入ります。
地盤の上に路盤材となる砕石(RC-40)を敷き詰め、転圧していきます。
この路盤材である骨材ですが、弊社のプラントで製造している再生砕石です。
高品質は当然ですが、価格面でも有利に施工できます。
ローラーによる転圧。
隅々まで、しっかり締め固まるまで転圧を繰り返します。
一区画に建物が建つ予定ですので、そこは路盤材を入れずに整地しておきます。
最終完了形です。
この後、アスファルトにて舗装工事がはいります。
広くて、良い駐車場になりますね。
車屋さんなので、車の展示会場になるのでしょうか。
活用が楽しみです!
【こちらの事例もご覧ください】
関連事例一覧はこちらから