施工事例

農業用ビニールハウス内の地盤整備工事

民間外構工事2017/05/13
概要
農業用ハウス整備
面積
50m
費用
33万円

農業用ビニールハウス内の地盤整備工事です

最初はこのような状態だったビニールハウス。

このハウスの中で「育苗」するため、内部を平らに整備するご依頼です。

まずは、現在植わっている植物を収穫してもらった後、重機投入で整地して行きます。

【こちらの関連記事もご覧ください】

    

ハウスの内部を整備

水はけを良くするために、全面を砂で補充しながら重機と人力で平らに整形します。

ただ、砂を入れて均すだけでなく、しっかり転圧もかけます。

   

とりあえず、内部は完了!

綺麗に、平坦に整形出来ました。

   

ハウスの外回り整備

ここは場所的にハウスの位置が低いので、周辺から水が差しこんで来てしまいます。

それを解消するために、ハウスの外回りに土側溝を掘って、水路を作ってあげます。

   

土側溝を掘って、防草シートで周辺を覆います。

    

土側溝(水路)完成です。

これで、ハウス内に水が差しこんで来るのを防げると思います。

    

「水を制すものは、農業を制す」

なんて…でも、まんざら過言ではないと思います。

 

【こちらの関連記事もご覧ください】

  1. 上越市で駐車場造成工事№2
  2. 工場置場造成工事 L型擁壁の設置   上越市土地造成
  3. 道路からの乗入設置工事  新潟県上越市
ご相談はお気軽にどうぞ!
メール相談なら24時間365日対応してます。